インタビュー
interview
製造部
入社年 2006年
Mさん
入社したきっかけ
設計、部品加工、組立、調整と多分野のことを学び、チャレンジできるというところで選びました。0(ゼロ)から考え、新しい設備や製品を作り出すことに魅力を感じました。
印象に残っている経験は何ですか?
自動車関係などで新しい製品を作るための自動機械を作ったことです。いろいろと苦労はしましたが、機械が完成し自動で生産しているところを見て、やりがいを感じました。
この仕事や会社の魅力は何ですか?
各分野の部署があるため、自分がチャレンジしたいことがあれば率先して学び、仕事に取り組む事ができます。常に最先端技術を取り入れて新しい機械やロボットを作ることに魅力を感じます。
組立課
入社年 2021年
Tさん
入社したきっかけ
黙々とできる仕事を探していた際、ハローワークで求人を見かけ、会社を見学し自分に合っている仕事だと思い応募しました。
印象に残っている経験は何ですか?
今まで勤めていた会社では出張が無かったのですが、この会社では色々なところへ行くことがあり、様々な現場やその会社内のルール等がありとても勉強になりました。
この仕事や会社の魅力は何ですか?
一から物を作り、組上げた製品がきちんと動いているのが見られた時の達成感がすごいです。
加工
入社年 2024年
U.Fさん
入社したきっかけ
もともと工業高校に通っていましたが、美容業界に興味を持ち、卒業後に美容師免許を取得。美容師としてキャリアを積み、役員としての経験もしました。しかし、自分に合わないと感じたことから同じ美容業界内で転職。その後、自身で美容院を経営する道を選びました。結婚を機に工業の道へ進むことを決意し、その後の人生の転機を経て、現在の職場である恒川工業と出会いました。
大変だった、嬉しかった経験は何ですか?
量産品ではないため、すべての製品が初めて扱うものばかり。考えることが多く、失敗が許されないので、慎重に作業を進める必要があります。特に一つのミスが全体に影響するため、「段取り八分」の精神で徹底的に準備をしています。
そんな中で、製品がしっかり形になったときは本当に嬉しいですね。むしろ、自分より上司の方が喜んでいる気がしますが(笑)。
この仕事や会社の印象を教えてください。
これまで様々な会社を見てきましたが、恒川工業は社員を大切にしている会社だと感じています。
例えば、クリスマスにはケーキが配られたり、土用の丑の日にはうなぎが振る舞われたりと、細やかな気配りがあるのが魅力です。特別にグルメな会社というわけではありませんが(笑)。こうした心遣いが、特に若い社員にとって嬉しいポイントになっていると思います。
電機設計
入社年 2024年
K.Tさん
入社したきっかけ
以前は搬送メーカーで組み立てや電気配線の現場作業に携わっていましたが、廃業を機に恒川工業と出会いました。前職の経験を活かし、現在は電気設計の仕事を担当しています。
大変だった、嬉しかった経験は何ですか?
以前の職場と比べると、バーコードを活用した製品管理など、DXが進んでいると感じます。前職ではすべて手書き管理だったので、その違いに驚きました。に繋ぎ、理論上は動くはずだと挑戦。結果的にうまく修理でき、半ば諦めていたお客様に喜んでもらえたのが嬉しかったです。
この仕事や会社の印象を教えてください。
以前の職場と比べると、バーコードを活用した製品管理など、DXが進んでいると感じます。前職ではすべて手書き管理だったので、その違いに驚きました。
メカ設計
入社年 2017年
Y.Tさん
入社したきっかけ
以前は恒川工業の取引先企業で機械メンテナンスを担当していましたが、怪我で働けなくなってしまいました。そんなとき、会長に声をかけていただき、元々メカ設計の経験があったことから、PC作業を活かせる仕事として恒川工業に転職しました。
大変だった、嬉しかった経験は何ですか?
1ヶ月かけて書いた図面を、お客様の要望で1週間以内に書き直すことに。なんとか無理して仕上げましたが、大変でした(笑)。
お客様と直接やりとりする機会も多く、難しい仕事でも全力で取り組み、感謝の言葉をもらえたときは嬉しかったです。
この仕事や会社の印象を教えてください。
お客様の立場で見ていた時と、実際に入社した後でギャップがあるかと思いましたが、社員もほとんど知っていたので印象通りの会社でした。高校卒業後から工業関係の仕事をしてきましたが、恒川工業の業種にも違和感はなく、社員になってもお客様の頃と変わらずフレンドリーな雰囲気です。
組み立て
入社年 2006
Mさん
入社したきっかけ
高校卒業後、パンの袋を作る会社に勤めていましたが、給与面で転職を考えました。機械の組み立てに興味があったため、未経験ながらも挑戦したいと思い、家から近かったことも決め手となり、恒川工業に入社しました。
大変だった、嬉しかった経験は何ですか?
未経験で入社したため、最初は物の名前を言われても全く分からず、覚えるのに苦労しました。
嬉しかったことは出張工事に同行させてもらえたことですね。ある程度仕事を覚えないと行けない現場なので、必要とされている事を実感できました。
この仕事や会社の印象を教えてください。
先輩・後輩の仲がとても良く、メリハリはありつつも話しかけやすい雰囲気です。コミュニケーションが取りやすいので、楽しく仕事ができています。
ページトップへ
採用のお問い合わせ